本文へ移動

CSR

CORPORATE SOCIAL RESPONSIBILITY

CSR
社員1名が、2015年4月に第1回目となるCSR検定3級に合格し、「CSRリーダー」の名を称することが認めらました。CSRリーダーのみ出席できる会議が定期的に各地で開催され、CSR検定2級受験のための勉強会や情報交換会、地域ごとの社会的な課題などを話し合われています。このような場を通して、CSRへの更なる理解を深め、実践へとつなげていきたいと思います。

AED (自動対外式除細動器) 講習会の開催

AED装置
弊社では、2015年6月からAEDを1台リースで保有。
昨年に引き続き、今年も8月に同ビル内に勤務する他社の方も数名参加していただき、外部説明員による講習会を開催しました。
 
昨年(2015年)は、約11万人が突然死で、そのうち70%の方が心臓関連で、40~60歳の方については、25%の方が就業中に亡くなっているようです。
AED装置
救命の手順は、①肩をたたいて反応の確認、②助けを呼ぶ、③呼吸の確認、④胸骨圧迫、⑤AEDで電気ショック を行う。
今回の講習では、主に胸骨圧迫とAEDの操作。胸骨圧迫は、胸が5cm以上沈む程度で、強く!速く!絶え間なく!やり続けるのがポイント。数名で交代しながら行います。AEDについては、本体を開けると自動的に音声で指示してくれるので安心。やはり、実際にやってみると自信がつきます。
参加された方は、真剣に取り組んでいました。来年も開催させていただきます。

メイドイン石巻の Puchinya (ぷちにゃ)

AED装置
7月にたまたま立ち寄ったお店で、ある学生の活動に共感。
その学生の活動とPuchinyaを紹介、応援させていただきます。
 
「はちおうじ子ども食堂」のメンバー(大学生)が、被災した東北の石巻で出会ったPuchinya。石巻を伝えるお手伝いをしたいという思いから、Puchinyaの商品をはちおうじ朝市で販売。
https://www.facebook.com/hachioji.kodomo.shokudo/posts/
AED装置
日野市多摩平に店をかまえるCO+(こぷらす)では、その学生の活動を知り、Puchinyaの商品を置いている(写真)。
http://www.coplus.tokyo/shop
 
Puchinya について
ウェットスーツの端材を利用して小物品を中心に製作・販売。今も石巻に住むPuchinyaがデザインと企画を行い、仮設住宅に住む被災者に内職発注している。
http://puchinya.shop-pro.jp

最近の取り組み

2016-08-01
2回目のAED講習会を開催
2015-06-01
当社にてAEDを1台リース契約
2015-04-01
新CSR検定3級に1名が合格
TOPへ戻る